鶯谷のラブホテル街にひっそりと佇む小さなWhat’s Up?ライブハウス(@uguisudaniwhatsup)がある。ここがProject Manowar Tシャツ世界旅行の第1弾の会場となる予定でした。

Nestled among a plethora of love hotels in Uguisudani, Tokyo, is a small live house called What’s Up? (@uguisudaniwhatsup). This was to be the site of the first stage of Project Manowar t-shirt.
東京HCバンドというMea Culpa (@meaculpahxc)のベーシスト@_janewatersが、このプロジェクトをセクシーでワイルドな雰囲気でスタートさせるべく、快くオファーしてくれました。

@_janewaters from the band Mea Culpa (@meaculpahxc) graciously offered himself to kick this project off in sexy wild abandon.
ManowarのTシャツは洗濯が終わり、今は俺のベランダでゆっくり乾かしています。このTシャツは次に、Unus Mundusのボス、ランディ (@twp716)に着てもらう予定です。ランディはThirsty (@thirsty_tokyohc)のギタリストとしても活動しており、実は二重生活を送っています。Thirstyは2025年10月5日(日)にクアラルンプールのグラインドコアバンドというDemolish Terror (@demolishterror)日本ツアーのEl Puente (@el_puente_nishi_yokohama)でのオープニングアクトを務めます。その後、このTシャツは????さんに国際的に送られ、誇りに着用する予定です。

The Manowar shirt has been washed and is now drying on my veranda. The t-shirt shall next be worn by the Unus Mundus bossman himself Randy (@twp716) who lives a double life as the guitarist of Thirsty (@thirsty_tokyohc). Thirsty will be opening for the Kuala Lumpur grindcore band Demolish Terror (@demolishterror) at El Puente (@el_puente_nishi_yokohama) on Sunday October 5, 2025. Thereafter, the shirt will be sent overseas to ???? for ???? to wear.
#tshirt #manowar #wearitloveit #livemusic #powermetal #unusmundus #tシャツ #メタル #ライブ #古着屋 #80srock #loudmusic #rocknroll #ハードコア#hardcore